
今の時代のキャリアの在り方・考え方、時代背景などの講義を受け、知識をつけていただきます。
そこから、様々なワークやディスカッションを通して、
あなただけのオリジナルなキャリアモデルを講師と一緒に開発していくプログラムです。
キャリア環境が多様化している昨今。
ここから先、どんな人生にしたい?あなたは何が幸せですか?
今は、誰もが好きなように生きれる時代。
でも一方で、人生はそんなに甘くない。
寿命が延び、終身雇用も終焉を迎え、社会は目まぐるしく変わっています。
お金や仕事の不安はつきものです。
会社はずっとは守ってはくれないし、好きなことだけでは生きていくのは簡単なことではありません。
本気で考えないと時代に取り残されてしまいます。
だからこのプログラムでは、あなたらしいあなただけのキャリアモデルを、この新時代に通用する形で作成します。
状況や時代に沿いながらずっと安定的に資産を得ることができる、生産性・資産性の高いキャリアモデルや自分の人生にオーナーシップを持ち、舵をとり続ける力強さとクリエイティビティなどあなたがあなた自身で生きていく「術」を身に付け、精神的にも経済的にも満足できる人生を歩めますよう、私達がサポートいたします。
※18歳以上の社会人経験をお持ちの方を対象としております。
仕事やライフスタイルを見つめ直し、一度きりの人生を自由に設計してみたいとお考えの20代から40代の方が中心です。
時代背景やキャリア環境など、新時代を生き抜くための情報や、キャリアモデル策定に必要な考え方・整理方法をインプットしていただきます。
担当講師と共に、自己分析・それを起点としたキャリアモデル策定など、様々なワークやディスカッションを通して深堀し、作り上げていきます。
安心してプログラムに参加し自己理解を深めていただくため、プログラムを通してずっと同じ担当講師と2人3脚で進めていきます。
最も重要なのは、策定したキャリアモデルを“いかに実行し現実にしていくか”。プログラム後も、講師と一緒に実行に向けての相談や修正等を行っていただけます。
講義時間:90分×6回
受講期間:2~3か月間
開催形式:オンライン形式(Zoom)
どんな経験や思いのある人生を送ってきたかを「棚卸シート」を記入することでご自身で改めて理解してもらいます。
その後、棚卸シートを元にこれまでの人生での選択基準や感じてきたことについて講師と共にディカッションをし、あなたの人生における重要な価値観や
「ゴールシート」で自分を構成する自己資本の整理と、自己資本を満たすための必要な行動を洗い出し、自分はどんな状態を理想としているのか・その理想に達するにはどうしたらいいのかを鮮明にイメージし、それを具体的に表現することで「目標」とします。
キャリアパーツ(職業・役割などキャリアの部品のこと)を3つ設定します。 現時点で所持している仕事以外を考える際は、ゴールシートで明確になった「自己資本」と「目標」を見て、現時点で足りていないところを補えるキャリアパーツにします。また、設定した3つのキャリアパーツを様々な点で考察・評価します。
3つのキャリアパーツから自分が得られるメリットも考えますが、キャリアパーツ同士の相互作用も考えます。 1つのキャリアを歩むより、3つのキャリアパーツを組み合わせて持つからこそ、生産性そして資産性が高まります。 効率的に資産を形成することがこの新時代に求められているのです。
自分自身のキャリアを運営・マネジメントするには、自分自身の状況を客観的に把握し、不足や課題を発見する必要があります。 目標達成に必要な流動資産を得るには何を充足させたら良いか状況を把握し、キャリアにおけるやるべきことをディスカッションを通して明らかにしていきます。 流動資産が十分得られるようになると自己資本が満たされ、キャリアを成長させるサイクルを作ることができます。
キャリアをデザインするだけでは意味がありません。 実際に実行できるよう、必要と考えられる行動プロセスを具体的に構築します。このプログラムが終了した後は何をするか、どうやったら始められるのか、アフター面談までにどんな状態になっているかなど、第1歩目を踏み出すお手伝いをいたします。
プログラム終了3か月後に、無料で30分間のアフター面談を行います。 3か月実行してみて現在の状況の共有や相談、必要があればキャリアモデルの修正を行います。 これ以降の人生は、自分自身で、状況や時代に合わせながらキャリアモデルを修正しながら実行していく、自分のものにする必要があります。